様式 | 様式等の名称/ダウンロード | |
---|---|---|
様式1 | 都立学校主幹教諭任用時研修 欠席・遅刻・早退届 | |
様式2 | 都立学校主幹教諭任用時研修 受講日変更希望届 | |
様式3 | 都立学校主幹教諭任用時研修 事前課題 | |
様式4 | 都立学校主幹教諭任用時研修 報告書(事後課題) |
⑴ 事前にわかっている場合は、当日までに学校管理職が教職員研修センター担当指導主事に連絡し、様式1を提出する。当日の急な欠席・遅刻・早退の場合は、学校管理職が教職員研修センター担当指導主事に電話連絡し、7日以内に様式1を提出する。
⑵ 遅刻、早退の場合は、受付で「遅刻簿」「早退簿」に必要事項を記入の上、押印する。公共交通機関の遅延による遅刻の場合は、様式1の裏面に遅延証明を添付し、提出すること。
なお、30分以上の遅刻、早退は原則として修了を認めない。
受講日の変更は原則としてできない。ただし、校務の都合上、受講者の所属長の指示により研修受講日を変更する場合は、学校管理職が教職員研修センター担当指導主事に連絡し、様式2を提出する。
教職員研修センター研修部教育経営課「都立学校主幹教諭任用時研修担当」
(電話 03-5802-0291)
※封書で送付する場合は「○○研修△△届在中」と表書きすること